【日時】 | 2012年12月19日(水)15:00~17:30 |
---|---|
【場所】 | ハロー貸会議室 新宿 Room D |
【主催】 | 株式会社やまとごころ |
【共催】 | 株式会社JQ |
【講師】 | AISC社長 MICKY GAN氏 株式会社JQ(ジェイキュー)代表取締役 下田幸祐氏 |
MICKY GAN氏は1980年留学のために来日し、その翌年からインバウンドの現場にアルバイトで関わる。つくばエキスポの前年からオペレーションを主に担当し、東南アジアをマーケットとするインバウンド業者数社に勤める。約12年前に、AISCを設立、主にタイ、マレーシア、シンガポール、インドネシアなどを扱う。市町村のインバウンド誘致やそれによる町おこし、旅館ホテルなど観光関連施設のインバウンド強化に微力を尽くそうと活動中。
下田幸祐氏は2001年にアクセンチュア株式会社に入社。戦略立案から調査・SIまで多くのプロジェクトをてがけ、2007年に独立。自社通販サイトを立ち上げ、成功に導く。その後、企業のWebマーケティングやWebサービスのコンサルティングに従事。2011年にインドネシアの市場としての将来性に魅力を感じ、WebやSNSを駆使したインドネシア専門のマーケティングリサーチサービス、「エスノグラフ」を立ち上げ。すでに複数の大手企業からの調査依頼を受けて、着実に実績を作っている。
目次:
●講演①:急成長するインドネシア・インバウンド市場の実態
●講演②:インドネシア人の訪日観光の本当のニーズを知る
●質疑応答
<取材後記>