インバウンドニュース
インバウンド向け美容ヘアサロン予約アプリ「Borderless Beauty」サービス開始
2020.02.10
株式会社ファノーヴァは1月29日より、外国人観光者と日本の厳選ヘアサロンを繋ぐ美容体験プラットフォームとしてウェブアプリ「Borderless Beauty」のサービス提供を正式に開始した。このサービスは昨年9月よりクローズドで展開されていたもので、この度、正式にスタートとなった。
アプリには、技術・サービス・受入れ態勢の観点で審査を通過した厳選サロンのみを掲載しており、日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語の5言語で、訪日外国人が渡航前から日本の美容サロンの検索と予約、サイト上での決済までを行うことが可能。このほか、各種SNSを通じたチャットコンシェルジュによるサポート体制も整っている。検索から決済までを一気通貫で担う多言語対応プラットフォームを構築することで、これまで訪日観光者にとって困難だった日本での美容体験が可能となった。
美容ヘアサロンが効率的に集客してシェアを大きく伸ばすためには、国内対応だけでなく、海外向けの予約・Web上での言語対応・決済手段の整備が必要となるが、個人サロンが独自に行うことは困難だった。このサービスを導入することによってそれらの課題を解決し、美容師一人ひとりに焦点を当てた個人のブランディングを構築することができる。サイト上では言語情報を極力排除し、Instagramとの連動をさせることでサイト更新の工数を大幅に削減。ユーザーに対して直感・感覚に訴えかけ、個人の指名予約を促進していけるとしている。
(やまとごころ編集部)
編集部おすすめ関連記事:
関連インバウンドニュース
2021.01.08
三重県伊勢市、主要観光地の混雑状況をAIを用いてリアルタイムで可視化 密のリスクを避ける行動が可能に
2020.12.21
日本のサステナブル・ツーリズム普及を総合的に推進、観光SDGs支援センター設立
2020.05.15
UNWTO 観光に関する経済復興、プロモーション、制度構築の復興支援パッケージ 加盟国へ提供
2020.03.11
インバウンド向け飲食店の口コミチェックから予約までをひとつのサイトで、トリップアドバイザーとぐるなび連携
2020.03.04
新型コロナウイルス対策の接客用語集17フレーズ×4言語を無償配信
2020.03.02
発行数が全国民の3倍!台湾最大の電子マネーと提携 琉球銀行
2020.02.17
各サイトの口コミを一元管理して迅速に応答、トリップアドバイザーがレストラン向け新サービス
2020.02.14
訪日客の大阪滞在をより安心で快適に 災害多言語情報「Osaka Safe Travels」運用開始