インバウンドニュース
【データで読む】台湾 低迷続く中国人観光客数 3分の2に減少
2019.01.22
台湾で、中国人観光客が低迷している。旅行収支をみると、2015年以降赤字の拡大が続いており、この背景には、台湾人の海外旅行の増加もあって支払いが増加しているほか、旅行収支受取がこのところ伸び悩んでいることがある。
関連インバウンドニュース
-
02.18
中国人旅行客に人気の買い物都市トップ10、日本から3都市がランクイン―中国メディア
-
02.18
クルーズ利用の訪日旅行者が245万人で微減、外国籍のクルーズ寄港回数トップは「博多」で5年連続 ―国交省(2018年間値・速報)
-
02.18
主要49社の国内旅行、18年度3Q累計は2.1%減、訪日旅行は15.2%増
-
02.18
<奥会津>紅葉、只見線、雪景色…「ここにしかない景色」SNSで発信、外国人宿泊2000人突破
-
02.13
道後温泉4位に浮上 人気温泉地ランキング
-
02.13
53空港ターミナルビルの売上げランキング、利益とも1位は羽田、伸び率では米子が1位 -東京商工リサーチ
-
02.12
客船の寄港190回、過去最多 横浜港、新ターミナル続々
-
02.12
九州の外国人客500万人超に 30年、7年連続で最多