インバウンドニュース
はとバス、外国人向け都内観光コース参加者が減少傾向、日光・富士山エリア行きは24%増 ―2018年度実績
2019.07.16
はとバスが発表した2018年度(2018年7月~2019年6月)の利用者実績によると、東京観光の利用者数は前年比6.6%減の84万8677人。
出典: トラベルボイス
関連インバウンドニュース
12.06
アルペンルート観光客、前年比10%減88万人 台風、日韓関係悪化影響 /富山
12.06
2018年訪都旅行者の経済波及効果11.8兆円 2割がインバウンド
12.06
山陰で訪日外国人向け実証事業がスタート。「3日間公共交通乗り放題バス」で周遊促進、消費拡大へ
12.05
簡易宿所にインバウンド 「労働者の街」新今宮に変化の波
12.05
東京駅の新幹線改札、探知犬でチェック 五輪控えテロ対応実証実験
12.05
ハウステンボス、訪日客入場11%減 日韓関係悪化響く
12.05
中国SNSで買われた日本商品のランキング発表、実用性重視の商品が上位に。1位はあの薬用ローション
12.05
タクシーの事前確定運賃サービスが東北地域でスタート、訪日外国人も安心で利用しやすい環境に